この募集は終了しました。
2022年12月の探検を大阪城公園で開催します。
手で触る野鳥図鑑や野鳥の声を聞けるタッチペンでその鳥を想像したり、咲いている花の香を嗅いだり、実際に樹木の肌触りを感じてみよう。
冬休み中なので、普段は学校や仕事があって行けない人も、是非参加してみてください!
概要
日時 | 2022年12月29日木曜日 10時30分から12時30分頃まで |
---|---|
場所 | 大阪城公園 |
参加対象者 | 障害者や自然観察に困難を要する人とその介助者・家族 障害等の種類や手帳の有無は問いません。 |
観察対象 | 主に野鳥と植物 |
集合場所 | 大阪城公園 噴水広場(JR・地下鉄 森ノ宮駅から徒歩5分ほど) |
参加費 | 無料 |
持物 | 飲み物 お持ちの方は双眼鏡、野鳥図鑑、植物図鑑など(ご自身が楽しむため) |
服装 | 動きやすい服装や靴、リュックサックなど、必要な方は帽子 |
参加申込み 方法 | 参加には事前の申込みが必要です。
|
ご注意事項
- 当事者お一人でも参加できるイベントを目指していますが、まだまだ会が小さいため、介助が必要な人は基本的には介助者の方と一緒に申し込んでください。介助者の方や家族の方にも一緒に自然を楽しんでいただきたいと思っています。
介助者と同行できない場合は、一度お問い合わせください。できるだけサポートいたします。 - 皆さんの困難をサポートし、快適にイベントにご参加いただくために、障害の情報をお知らせください。自然観察に必要なものだけでかまいません。それぞれの方に合わせたサポート体制を考えていきたいと思っています。
- 参加が決定したら、保険に加入するため、参加者全員の氏名、住所、連絡先電話番号を教えていただくことになります。(費用はバリアフリー自然探検隊が負担します。)