2022年10月29日土曜日

2022年10月26日探検の報告

快晴の中、10月の探検を行いました。
  • 日程:2022年10月26日(水)
  • 時間:10:30~12:30
  • 場所:大阪城公園
  • 人数:16名(スタッフ含む)
森ノ宮側の噴水前で集合して、全員が自己紹介を行った後は、参加者の皆さんに双眼鏡をお渡ししました。
双眼鏡は日本野鳥の会大阪支部に9台お借りしました。
また、野鳥の会大阪支部から、杉田先生、荒木先生にお越しいただき、双眼鏡の使い方から丁寧に説明していただいて、さぁ出発です。

みんなで講師の先生のお話をきいているところ

鳥が出現しない時も、杉田先生から鳥の習性や植物についてのお話をききながら進んでいきます。
ヒヨドリやカラス・スズメなど身近な鳥たちが現れますがなかなかじっとしてくれません。そんな中、ハクセキレイは結構長いあいだ参加者の前に姿を見せてくれていました。(写真は前日のハクセキレイ)

ハクセキレイ

お堀にいくとカモたちがお出迎え。みなさん双眼鏡を覗いて鴨の姿を確認します。

何種類化のカモたちがお堀を泳いでいます

双眼鏡の他にも、杉田先生がスコープ(望遠鏡)を持ってきてくださり、双眼鏡でうまく鳥の姿を捉えられなくても、高倍率で鳥の姿をみることができました。
バリアフリー自然探検隊ではスコープがないため、今回は実験的にビデオをミニパソコンに映すシステムを試しました。(写真は前日のアオサギ)

ビデオカメラにパソコンをつなげて大きく見るシステム

簡単に鳥を大きくみることはできますが、日差しがあると液晶画面が暗くなり見えずらくなります。しかし天候によってはこれからも使えるのでは?という検証結果です。

カルガモ

前日のカルガモ。

お堀の周りでみんなでカモ観察

お堀では、カワセミの声が響きます。姿は確認できなかったけど、声を聞いた人は多かったのではないでしょうか。

緑のリズムでアトリなどの小鳥を観察


森に戻るとたくさんのアトリが地上に降りていました。
皆さん、すっかり双眼鏡の扱いになれたようです。
鳥にとっても詳しい参加者の方がいて、色々お話もきかせていただきました。

お堀のそばで鳥合わせ

最後にお堀の近くで、みんなで鳥合わせ(今日見た鳥、声を聞いた鳥を確認)しました。声だけ聞いた鳥も含めて、カワラバトを入れて全部で21種類。(当日は20種類といいましたが、訂正します)数は少なめですが皆さん楽しんでいただけたでしょうか。
  1. ヒドリガモ
  2. カルガモ
  3. ハシビロガモ
  4. ホシハジロ
  5. キンクロハジロ
  6. キジバト
  7. カワウ
  8. オオバン
  9. カワセミ
  10. コゲラ
  11. モズ
  12. ハシブトガラス
  13. シジュウカラ
  14. ヒヨドリ
  15. メジロ
  16. ジョウビタキ
  17. キビタキ
  18. スズメ
  19. ハクセキレイ
  20. アトリ
  21. カワラバト
記念撮影をして探検終了。お疲れ様でした!
また是非探検隊に参加してくださいね!

上から見た大阪城公園

最後になりましたが、参加してくださったキャリアデザインアプローチのみなさん、協力隊員としてお手伝いくださったHさんとMさん、双眼鏡を貸してくださった日本野鳥の会大阪支部、ご案内していただいた日本野鳥の会大阪支部の杉田先生と荒木先生、ご協力ありがとうございました!